どすこい座りをしてリラックスしている猫

ペット 猫コミュニケーション

究極の猫の癒し行動『ふみふみ』の秘密:愛情表現からストレス解消まで全てを解説

猫の癒し行動「ふみふみ」はどのような時にする?

ふみふみとは?

「ふみふみ」とは猫が前足で前足でパンを捏ねるように「右、左、右、左」とクッションや毛布、または飼い主に対して肉球で優しく押し当ててくるという行為です。

猫が「ふみふみ」するしぐさはなんであんなにかわいいのでしょう!彼らがリラックスしている時によく見られる「ふみふみ」この行動は、幼少期に母猫からの授乳時に母乳の流れを良くするために行うもので、成長してからも安心感や幸福感を感じる時に無意識に行われることが多いです。リラックスしている猫は、飼い主とのふれあいの中で「ふみふみ」を行い、その柔らかい肉球の感触を通じて愛情を表現しています。この行為は猫が心地よいと感じる環境や状況、例えば暖かい場所や飼い主の膝の上などで特に見られます。

猫のふみふみ 本能で寝床を作る仕草?

また、「ふみふみ」は猫が寝床を作る行動の一環としても行います。野生の猫が草原や葉っぱの上で寝る場所を整える際に、地面を「ふみふみ」して柔らかくしてから横になる習慣が家猫にも引き継がれています。この行動は彼らが快適で安全な睡眠のための準備として、寝る前に特定の場所を選んで「ふみふみ」をすることがあります。猫が自分の寝床を選び、それを「ふみふみ」することは、彼らの領域を確立すると同時に、安心して眠るための環境を整えている証拠です。

猫ちゃんお突然の「ふみふみ」ストレスのサインかも?

一方で、猫が突然「ふみふみ」する行動を始めた場合、それは不安やストレスを感じているサインとも言われています。特に、普段はしないのに急に多くの時間をこの行動に費やすようになった場合、何らかの心配事や環境の変化が原因でストレスを感じている可能性があります。後ほど詳しくお話しいたします。例えば、家族構成の変化、引っ越し、新しいペットの導入など、猫の生活環境に大きな変化があった時に見られることがあります。このような時は、猫が安心できる空間を提供し、できるだけルーティンを守り、ストレスの原因を取り除くよう努めることが大切です。

猫の手

猫が「ふみふみ」する理由は!?

猫のふみふみは愛情表現?

猫が「ふみふみ」する行動は、飼い主に対する愛情表現や甘えの一形態です。この行動は、幼少期に母猫に対して行っていた母乳を促すためのものであり、大人になっても快適さや安心感を感じる時に無意識に行います。飼い主との触れ合いや心地よい布団に包まれた際に、幸福感を感じて「ふみふみ」するのは、母猫の温もりを懐かしむような行為と言えます。

ふみふみしながらゴロゴロ言う理由

また、猫がゴロゴロ言いながら「ふみふみ」するのは、満足や幸せを感じているサインであり、同時に甘えの表現でもあります。しかし、ゴロゴロ鳴ることは快適さの表示だけでなく、痛みや不安を和らげようとする自己防衛のメカニズムでもあるため、その背景を理解し、猫が本当にリラックスしているか、何か慰めが必要かを見極めることが大切です。

ゴロゴロ言いながら気持ちよく寝るねこ


猫のふみふみ行動に隠された5つの秘密

1. 愛情のサイン

本当の愛情って何?猫流の愛情表現

猫が飼い主の膝でふみふみ。これは猫からのラブレターみたいなもの。子猫時代、母猫のお腹をふみふみしていたのが大人になっても続く。タオルケットにくるまれたときの幸せな気持ち、それが「ふみふみ」。飼い主への愛情表現、そして安心感の現れなんですね。

2. リラックスタイム

のんびり時間の最高の友

お気に入りの場所でのふみふみは猫のリラックスタイム。母猫と一緒にいた安らぎを思い出しながら、前足を動かす。この行動は、猫が心からくつろいでいる証拠。ベッドや毛布がその場所になることが多い。猫の心地よさを感じる瞬間ですね。

3. 睡眠準備

おやすみ前の小さな儀式

寝る前のふみふみは、猫にとって大切な睡眠準備。子猫の頃、母乳を飲んでから寝る習慣が大人になっても続く。このふみふみが睡眠導入のサポートをしてくれるんだ。猫の夜のルーティン、それがふみふみなのかもしれないです。

4. マイテリトリー宣言

これは私のもの!猫式マーキング

ふみふみで猫は自分のテリトリーを主張しているかも。足の臭腺からの香りで、自分のもの、自分の場所をアピール。飼い主やお気に入りのものに対する「これは私の!」というメッセージ。猫の縄張り意識の表れなんです!

5. ストレス解消法

不安な時のストレス発散

ふみふみは猫のストレス解消法でもある。不安やストレスを感じた時、落ち着くために自然と始める。タオルケットを吸ったりかじったりする行動と一緒に見られることも。猫がふみふみしているときは、心の中を優しくのぞいてあげましょう。

人の手の中で安心してリラックスしている猫

まとめ・「ふみふみ」しない猫もいる無理乞いはしない

猫の世界には、多様な性格や行動があります。その中でも、特に愛らしいとされるのが「ふみふみ」と呼ばれる行動です。しかし、すべての猫がこの行動を示すわけではありません。実は、ふみふみは子猫時代の母親への愛情や安心感を表す名残であり、完全に親離れした成猫や、単純に性格上ふみふみしない猫も少なくありません

愛猫がふみふみをしないからといって、それが何か問題があるわけではなく、また、飼い主として特に心配する必要もありません。猫それぞれに個性があり、ふみふみという行動はその一部に過ぎません。確かに、ふみふみ行動は猫とのコミュニケーションや愛情の表現として魅力的ですが、飼い主が理想とする猫の姿を無理に求めてしまうと、逆に猫にストレスを与えてしまう可能性があります。

ふみふみ行動をする猫もしない猫も、それぞれが持つ個性や特性を愛おしむ心が、飼い主には求められます。猫が安心して、そして自分らしく過ごせる環境を提供すること。それが最も大切なのではないでしょうか。猫との関係を深めるには、無理強いするのではなく、猫が自然体でいられるような接し方を心がけることが重要です。それによって、猫も飼い主も共に満足し、幸せを感じることができるのです。ちなみに…うちの猫は「ふみふみ」しません笑

>>猫が「ふみふみ」する理由は?仕草で読み解く猫の気持ち

上を向く猫
猫のヒゲから読み取る老化や病気とは?

2024/11/9

猫のひげの重要性についてはみなさんご存知かと思いますが猫にとってヒゲはバランス感覚を保つことのほかに猫にとってとても大切な役ありがあります。若い猫と老いた猫、健康な猫と病気がちな猫の髭の変化などの違い ...

留守番する猫
猫2匹以上の多頭飼いを始めるのにかかる費用、餌やトイレなど空間の使い方ガイドブック

2024/8/27

猫の多頭飼い(2匹以上)を考えている方も多いと思います。我が家のも2匹目の猫が来てしばらく立ちますが慣れるまでの間は新参猫が餌やトイレの分別ができずに古参猫のテリトリーを犯すこともしばしばありました。 ...

毛色が豊富なサイベリアん
先住猫と新入り猫の引き合わせ方:威嚇への対処法と成功するステップバイステップガイド

2024/7/28

新しい猫を家に迎える際、先住猫が威嚇するのは自然な反応です。威嚇は、猫が自分のテリトリーを守ろうとする行動です。威嚇行動には、うなり声を上げたり、毛を逆立てたり、尻尾を膨らませたりすることが含まれます ...

猫をもう1匹飼いたい!新しい猫と仲良くできるか不安、猫同士の年齢差が大きい少ない場合のメリット・デメリット

2024/7/25

新参猫は、先住猫の行動を観察し、それを模倣することで新しい環境に早く適応できます。特に、先住猫が既にトイレの使い方や生活リズムを習得している場合、新参猫がそれを学ぶのが容易になります。

首輪をする猫
猫に首輪をする理由:家猫と外猫の首輪をするメリットを徹底解説

2024/7/3

リードトレーニング: 特別な首輪とリードを使用して、猫を散歩させるトレーニングを行うことができます。これにより、猫が安全に外出できる機会を提供することができます。

-ペット, , 猫コミュニケーション
-, ,