目次
猫の目がガラス玉のようになっている理由
猫の目がなぜ魅力的でガラス玉のように映るかには理由があります。
夜行性の猫は、「水晶体」と呼ばれるレンズや「角膜」が発達しており、光を効果的に取り込むことができる一方、やや近視気味でもあります。
これにより、猫は物の形を細かくはっきりと把握できず、少しぼやけた印象を与えているのです。
猫の目が夜に光るヒミツ:タペタムの反射板と明るさ倍増の仕組み
暗闇で猫の目ってなんであんなに光ってるの?
それにも理由があるのです。猫が夜行性と言われる所以ですね。
- ネコの目のキラリと光る理由: 夜に外でネコと出くわすと、その目が反射してキラリと光ることがあります。その謎めいた現象には理由があります。
- 反射板「タペタム」の存在: ネコの目には網膜の後ろに「タペタム」と呼ばれる反射板が存在しています。この特殊な構造が光の反射を可能にしています。
- 光を2倍にして明るく見える仕組み: タペタムは網膜に入ってくる光を反射し、再び網膜に戻します。これにより、わずかな光でも2倍に増幅され、ネコは暗闇でも鮮明に物を見ることができるのです。
猫の瞳孔の特徴
猫の瞳孔は、まさにカメラの絞りに相当する部分です。異なる点は、人間や犬が丸く開閉するのに対し、猫の瞳孔は縦に細長く開閉します。
この特異な構造は「長円瞳孔(ちょうえんどうこう)」と呼ばれ、円形の瞳孔よりも迅速に開閉でき、かつより広く開くことができるのが特徴です。
長円瞳孔(ちょうえんどうこう)の利点
猫の瞳孔が長円状(ちょうえんじょう)になっていることにより、光の量を微調整するのに役立っています。この構造は迅速で効果的な調整を可能にし、異なる環境条件に適応するのに一役買っています。
瞳孔の調整に関与する筋肉
猫の瞳孔の長円形は、虹彩の中を走る「瞳孔括約筋(どうこうかつやくきん)」と呼ばれる小さな筋肉によって調整されています。
この筋肉は円形の瞳孔括約筋とは異なり、収縮すると瞳孔が巾着袋の口を締めるように、丸い形を保ったまま締まっていく独特な働きを持っています。
猫は近視?判別できない色もある?
ネコが人間を見る目線は、まるで色覚異常のある人のよう。青や緑系の色はクッキリ見えるけれど、赤やピンク系の色は難解。
緑が微妙に見えたり、紫が青っぽく見えたりするのです。鮮やかな色相や彩度、ネコの視界ではまるで近視の方が景色を見る時のように、何かフィルターのようなものがかかったように見えています。
猫の視力が悪い理由
- 光の反射によるぼやけ
- 猫の目には豊富な光の反射を可能にするタペタム層があり、これが画像をややぼやけさせています。
- 白黒感度の高さ
- 「杆状体(かんじょうたい)」と呼ばれる白黒を感知する桿体(かんたい)細胞が多く存在しているため、猫は微細な明暗の変化に敏感に反応し、画像の細部がややぼやけることがあります。※桿体細胞(かんたいさいぼう)は、視細胞の一種
- 水晶体の調整力の制約
- 猫の水晶体は大きいため、自力での変形が難しく、調整能力が人間の1/2~2/3ほどに制限されています。これが視力調整の制約となります。
猫の動体視力:小動物のスピードに敏感な視覚の秘密
猫の動体視力について、対象が1秒間に25~60度移動しているときに最も効果的に機能します。この範囲は、小動物がちょこまかと動くスピードにぴったりと合致しています。逆に、ゆっくりとした動きをする対象を見分けるのは苦手で、1秒間に1~3度しか動かないものは、猫にとっては「止まっている」と認識されてしまいます。
>>猫の動体視力は人の約4倍 誰かに言いたくなる猫の「五感」トリビア
珍しい目の色を持つ猫たち
人もそうであるように猫の目の種類も様々、ロシアンブルーの青い目、ブリティッシュショートヘアの黄色い目。ブラウン系の目やグリーンに近い目の色など美しい目を持つ猫ばかりですが、その中でも特に珍しい色の猫をご紹介します。
オッドアイ(虹彩異色症)
オッドアイ、または虹彩異色症として知られる現象は、一頭の猫が異なる色の目を持つ状態を指します。主に白い毛を持つ個体で、右と左で目の色が異なるパターンが一般的です。この特異な特徴を持つ猫には、青い目の側の耳に障害が見られることも…
複数の目の色を持つ猫たちと聴覚障害の関係
オッドアイが多く見られる猫種には、ターキッシュアンゴラ、ノルウェジャンフォレストキャット、メインクーンなどがあります。
聴覚障害のメカニズムは、白い被毛を生じるW遺伝子が関与し、耳の中の蝸牛管の血管線条内のメラニン細胞が働かなくなり、これが血流障害を引き起こして聴覚障害が発生すると考えられています。
猫の珍しい目の色「レッド」の謎
猫が持つ珍しい赤い目、「レッド」は、アルビノ種として知られる「先天性色素欠乏症」の症状です。この状態では、猫は生まれつきメラニン色素を生成できず、血管の色がそのまま透けて赤い目になります。
この特異な赤い目は、白い毛にのみ現れます。例えば、白いうさぎが持つように、猫の場合も白毛の部分で観察できます。白い毛と共に、皮膚もピンクがかった白色を呈しており、紫外線に対しては特に弱いため、紫外線対策が重要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ガラス玉のように美しい猫の目いつまでも眺めてられます。猫の目の見え方や生態を理解してさらに気遣ってあげたいものです。風邪を引いたり体調を崩した時も猫は目から疲れを感じることができます。猫との楽しく健康な生活を送っていただけると幸いです。
-
猫のヒゲから読み取る老化や病気とは?
2024/11/9
猫のひげの重要性についてはみなさんご存知かと思いますが猫にとってヒゲはバランス感覚を保つことのほかに猫にとってとても大切な役ありがあります。若い猫と老いた猫、健康な猫と病気がちな猫の髭の変化などの違い ...
-
猫2匹以上の多頭飼いを始めるのにかかる費用、餌やトイレなど空間の使い方ガイドブック
2024/8/27
猫の多頭飼い(2匹以上)を考えている方も多いと思います。我が家のも2匹目の猫が来てしばらく立ちますが慣れるまでの間は新参猫が餌やトイレの分別ができずに古参猫のテリトリーを犯すこともしばしばありました。 ...
-
先住猫と新入り猫の引き合わせ方:威嚇への対処法と成功するステップバイステップガイド
2024/7/28
新しい猫を家に迎える際、先住猫が威嚇するのは自然な反応です。威嚇は、猫が自分のテリトリーを守ろうとする行動です。威嚇行動には、うなり声を上げたり、毛を逆立てたり、尻尾を膨らませたりすることが含まれます ...
-
猫をもう1匹飼いたい!新しい猫と仲良くできるか不安、猫同士の年齢差が大きい少ない場合のメリット・デメリット
2024/7/25
新参猫は、先住猫の行動を観察し、それを模倣することで新しい環境に早く適応できます。特に、先住猫が既にトイレの使い方や生活リズムを習得している場合、新参猫がそれを学ぶのが容易になります。
-
猫に首輪をする理由:家猫と外猫の首輪をするメリットを徹底解説
2024/7/3
リードトレーニング: 特別な首輪とリードを使用して、猫を散歩させるトレーニングを行うことができます。これにより、猫が安全に外出できる機会を提供することができます。
SNSで話題の猫様用ふりかけ歯磨き
公式限定38%OFF 2,980円送料無料(通常価格4,378円+送料800円)
- 【よく噛んで食べて歯垢・口臭を軽減】専用ミルでいつものドッグフードやキャットフードにふりかけるだけ。チキン味で美味しく愛犬や愛猫の口臭、口腔ケア。
- 【ペットケアブランドが研究開発】獣医師とペット栄養管理士の共同開発商品から誕生。犬と猫の口臭、口腔ケアデータを徹底分析。
- 【専用ミルで簡単給与】お口のふりかけの特徴は専用ミル。毎日簡単3秒で忙しい飼い主さんも大喜び。
- 【歯磨き成分をリッチに配合】人用の歯磨き成分としても人気なラクトフェリンをたっぷりと450mg配合。さらに歯磨き粉成分で有名ななた豆やお口の善玉菌のバランスを整える乳酸菌と、食物繊維をプラス。
- 【美味しく安心安全】チキン味の削りたてがたまらなく美味しい、食べ過ぎ注意。でも1日0.48kcalの超低カロリーだから安心。もちろん、人と同じ基準の原材料・製造品質で無添加にも配慮。