- HOME >
- TOMA
TOMA
執筆者:toma.log 猫ときどき和のことを発信。猫生活20年、今は愛猫ブリティッシュショートヘアと絶妙な距離感で楽しく過ごしている日々。 このブログでは猫の健康やコミュニケーション、食事の豆知識やその他の猫に関する情報を主にときどき「和」に関することが入ってくるかもです。気軽にお付き合いください。
猫ときどき和の豆知識
猫界のテディベアこと「ラガマフィン」は飼いやすい猫なのか?
2024/5/3 アメリカンショートヘア, 猫, 猫図鑑
アメリカンショートヘアの起源と歴史 アメリカンショートヘア:起源はヨーロッパ アメリカンショートヘアの起源と歴史は、ヨーロッパから北米に早い時期に連れてこられた英国ショートヘアなどのヨーロッパの猫種に ...
2024/5/30 猫, 猫しっぽ, 猫コミュニケーション
猫のしっぽの位置や動きによって多くの感情や状態が表現されることがあるのを知ってました!?
2024/6/20 スフィンクス座り, 猫, 猫の健康, 猫コミュニケーション, 香箱座り
人の座り方も様々あるように猫の座り方にも様々な特徴があり、その姿勢は猫の気持ちや体調を示唆することもあります。
猫図鑑:シャムネコの起源、性格、体格、癖
2024/3/11 ノルウェージャンフォレストキャット猫, 猫
ヴァイキングの時代から存在する水が好きなノルウェージャンフォレストキャットのことを解説します
猫図鑑:ベンガル猫の知らなかったことが載っている
混血猫の知られざる特徴と種類、柄によって性格が違う?完全雑種ガイド
ロシアンブルーの歴史性格の魅力を余すことなくお伝えします
ラグドールってどんな猫?歴史 体格 毛並み 性格 健康 全て解説