香箱とにている香箱座りをする猫

ペット 猫コミュニケーション

猫の座り方を観察 香箱座り・スフィンクス座り・ヘソ天などの意味を解説

人の座り方も様々あるように猫の座り方にも様々な特徴があり、その姿勢は猫の気持ちや体調を示唆することもあります。特に有名な「香箱座り」の特徴やそれ以外の特徴的な座り方を今回はご紹介していきますね!

猫のかわいい座り方をご紹介

香箱座りの特徴

香箱座りは、猫が前足を体の下にしっかりと折りたたんで座る姿勢のことを指します。この名前は、猫がまるで古い時代の香を入れる箱のように、四角く、きちんとした形で座る様子から来ています。この座り方の特徴は以下の通りです。

  • 安心感とリラックス
    • 猫がこの姿勢を取る時は、通常、周囲の環境に対して安心感を持っており、リラックスしている状態を示しています。
  • 体温の保持
    • 前足を体の下に折りたたむことで、体温の放出を最小限に抑え、温かく保つことができます。特に寒い日にこの姿勢を取ることが多いです。
  • 警戒心の表現
    • 一見リラックスしているように見えても、香箱座りの猫は四肢を体の下に隠しているため、いざという時にすぐに立ち上がることができます。これは、リラックスしつつも、周囲に対する警戒心を完全には捨てていない状態を示しています。
香箱座りをしている猫

香箱座り以外の特徴のある座り方

スフィンクス座り

猫が前足を伸ばして、胸を地面に近づけるようにして座る姿勢です。この座り方は、猫が周囲に対して興味を持っているが、リラックスしていることを示しています。また、暑い日には体温を放散させる効果もあるのだとか!

スフィンクス座りをする猫

腹見せ座り

猫が背中を地面につけて、お腹を見せながら寝転がる姿勢です。この姿勢は、猫が非常にリラックスしており、周囲に対して信頼を寄せていることを示しています。ただし、お腹を撫でようとすると警戒されることもあるため、猫との信頼関係が深い場合にのみ試みるべきです。

腹見せ(はら天)でリラックスしている猫

箱座り

猫が箱や狭いスペースに身を収める姿勢です。この座り方は、猫が安全で保護された環境を求めていることを示しており、ストレスを感じている時や隠れたい時に見られます。

立ち座り

後ろ足で立った状態で、前足を空中に浮かせるか、または何かに置いて座る姿勢です。好奇心旺盛で、何かをよく見たいときや、周囲に注意を払っているときにこの姿勢を取ることがあります。

猫の座り方一つ一つには、その時の気持ちや体調が反映されています。飼い主はこれらの姿勢を観察することで、猫の健康や精神状態についてのヒントを得ることができます。

猫は温度や気分に応じて、さまざまな寝方や座り方をします。これらの姿勢は、猫の心情や体調を理解するのに役立つことがあります。

立ち座りをしている猫

寒い時と暑い時の座り方

寒い時の姿勢

寒い時、猫は体温を保持するために、体を丸くして寝る姿勢をとります。この姿勢は、体から熱が逃げないようにするためです 。また、寒い時期は湿度も重要で、猫にとって最適な湿度は50~60%とされています。部屋が乾燥しすぎると脱水症状を引き起こす可能性もあるため、常に新鮮な水が飲めるように気をつけることが大切です。

>>猫が寒い時にする行動9選

暑い時の姿勢

暑い時、猫は体を伸ばして涼を求める姿勢をとることがあります。例えば、仰向けになってお腹を上にして寝る「ヘソ天」は、リラックスしている時によく見られる姿勢で、特に温度が21℃を超えるとこの姿勢で寝ることが多くなります。これは猫が体温を放散しようとしているサインとも言えます。

長毛種独特の弱点「暑さへの適性」ラグドール

狩猟時にとる姿勢

猫が狩猟時にとる姿勢は、しばしば「スフィンクス座り」と呼ばれるものです。この座り方では、猫はお腹を地面につけて前足を前に伸ばし、いつでも動ける状態にあります。これは猫が緊張している時や、何かに興味を持っている時の典型的な姿勢です

>>ねこの寝方と座り方をご紹介!気持ちや体調も分かる!? - ねこかぞくブログ

寝る時の姿勢とその意味

寝る時、猫は安心できる場所を求めます。例えば、猫は冷蔵庫や棚の上などの高い場所で寝ることがあります。これは、「ひとりになりたい」「涼しいまたは温かい」「安心できる」といった理由から、高い場所を選んでいることが多いです。また、狭い場所を好む傾向もあり、鍋や段ボール箱などにすっぽり入って寝ることもあります 。夜、飼い主のそばで寝ることは、猫がその場所を安心して感じているからであり、特に寒い季節には布団に潜り込んでくることも多いです。

>>猫の寝方で体調がわかる?寝相・寝姿から猫の気持ちを読み解く | 猫との暮らし大百科

これらの行動や姿勢は、猫の気持ちや体調を理解する上で重要な手がかりとなります。日々の観察を通じて、猫が何を感じているのか、何を必要としているのかを理解することができるでしょう。

留守番する猫
猫2匹以上の多頭飼いを始めるのにかかる費用、餌やトイレなど空間の使い方ガイドブック

2024/8/27

猫の多頭飼い(2匹以上)を考えている方も多いと思います。我が家のも2匹目の猫が来てしばらく立ちますが慣れるまでの間は新参猫が餌やトイレの分別ができずに古参猫のテリトリーを犯すこともしばしばありました。 ...

毛色が豊富なサイベリアん
先住猫と新入り猫の引き合わせ方:威嚇への対処法と成功するステップバイステップガイド

2024/7/28

新しい猫を家に迎える際、先住猫が威嚇するのは自然な反応です。威嚇は、猫が自分のテリトリーを守ろうとする行動です。威嚇行動には、うなり声を上げたり、毛を逆立てたり、尻尾を膨らませたりすることが含まれます ...

猫をもう1匹飼いたい!新しい猫と仲良くできるか不安、猫同士の年齢差が大きい少ない場合のメリット・デメリット

2024/7/25

新参猫は、先住猫の行動を観察し、それを模倣することで新しい環境に早く適応できます。特に、先住猫が既にトイレの使い方や生活リズムを習得している場合、新参猫がそれを学ぶのが容易になります。

首輪をする猫
猫に首輪をする理由:家猫と外猫の首輪をするメリットを徹底解説

2024/7/3

リードトレーニング: 特別な首輪とリードを使用して、猫を散歩させるトレーニングを行うことができます。これにより、猫が安全に外出できる機会を提供することができます。

老猫が寝ている写真
シニア、老年期、高年期における猫の特徴:各ステージでの変化と老猫のストレスへの対応と心地よい環境作り、リラクゼーション法

2024/7/3

らに減少する活動量: 以前よりもさらに動かなくなり、ほとんどの日を寝て過ごすことが増えます。トイレの問題: トイレの失敗が増えることがあります。人懐っこさの変化: 以前よりも人に寄り添うことが多くなる場合があります。

「お留守番中何してる?」に応えてくれる

価格14,100円〜

Catlog 猫様の行動を24時間365日見守るスマート首輪 (S, 猫鈴ゴールド×ベージュ)

公式サイトを見る

楽天で見る

Amazonで見る

-ペット, , 猫コミュニケーション
-, , , ,