シャム猫は食欲が旺盛

ペット 猫の健康 猫の食事

肥満の猫、病気のリスクを解説。飼い猫を活発にさせる5つの効果的な方法

肥満の猫の行く末は?

愛猫(ブリティッシュショートヘア)と生活をしていていつも思う事は「とにかくよく寝ますね」ということ。とはいえそれを見るのが幸せなんですけどねいったいどれほど寝るかと言うと猫ちゃんは一日16時間ほど寝てるらしく、そんなものだそうです。「運動しなくていいのかな?」心配するほどの事では無いのでしょうがちょっと調べてみることにしました。さて、運動不足過ぎるとどうなっちゃうのか?

運動不足からの肥満

猫ちゃんたちにとって、運動は本当に大切なんですよね。体重をキープするのもそうですが、ストレス発散にも効果的なんです。ただ、彼らには捕食活動の必要がないと、与えられたご飯で満足してしまって運動不足になっちゃうんですね。

運動不足だと、太りやすくなっちゃって、生活習慣病のリスクも上がっちゃいます。それに、運動不足だと問題行動も増えちゃうこともあるんですよ。だから、遊んであげることはとっても大事なんです!

猫が太り続けると心臓病などのリスクが

【関節疾患】体重が増加すると、関節への負担が増し、その結果関節炎や椎間板ヘルニアなどの関節疾患が発症しやすくなります。

【糖尿病】脂肪の増加は細胞内への糖の取り込みを阻害し、糖尿病のリスクを高めます。

【心臓病】肥満の猫は心臓病にかかりやすく、腹腔内脂肪や皮下脂肪の増加によって呼吸機能が低下する可能性もあります。

その他、精神的な事からも数えると 太って得することは少ない(><)

猫がテーブル一杯の食事を見ている

猫の運動不足「5つのサイン」す

  1. 肥満体型
  2. 過度なグルーミング
  3. 無気力・無関心
  4. 真空行動(急に走り回る)
  5. いたずらが増える

肥満体型

1つ目のサインは、言うまでもなく体型です。肥満体型であればあるほど、運動不足である可能性が高いと言えます。飼い猫がどの体型なのか、以下の画像を参考に確認してみてください。

環境省-飼い主のためのペットフード・ガイドライン~犬・猫の健康を守るために~-より

運動不足が原因の過度なグルーミング

過度なグルーミングを行っている場合は、運動不足によるストレスが生じているのかもしれません。そもそもグルーミングは、リラックスしている状態で行われるものです。適度な頻度で、普通に行っていれば問題ありませんが、執拗以上に舐めていたり、噛んだりする場合は危険信号です。

無気力・無関心

遊びに興味を示さない無気力・無関心も、運動不足の傾向を示すものです。老猫になり、だんだんと元気がなくなっていくことは仕方ありません。しかし、それほど年老いていない場合は、心因性の体調不調の可能性があります。思い当たる節があれば、一度医者に診てもらう方が賢明でしょう。

真空行動

真空行動とは、何もないのに急に走り出す行為のことです。真空行動に至る理由には、体力があり余っている、もしくは退屈していることが挙げられます。つまり飼い猫の観点では、「遊びたいのに十分遊べていない!退屈だ!」といった気持ちです。

参考:>>猫が急に走り出す7つの理由とは?走る猫の注意点とその対処法も解説!

「お留守番中何してる?」に応えてくれる

価格14,100円〜

Catlog 猫様の行動を24時間365日見守るスマート首輪 (S, 猫鈴ゴールド×ベージュ)

公式サイト

楽天

Amazon

いたずらの増加

猫は襖を破いたり、家具や柱など、してほしくないところで爪研ぎをしたりと、いたずら好きな動物としてのイメージを持つ人も少なくないでしょう。これらが「爪を研ぎたい」という自然な習慣や、遊びに関連する行動であれば問題ありません。しかし、以前よりも明らかにいたずらが増加している場合、運動不足の可能性も考えられます。

遊ばない飼い猫を動かす「5つのコツ」

遊ばない飼い猫を動かし、運動不足を解消する「5つのコツ」があります。

具体的には、以下の通りです。

  1. 飼い主が遊んであげる
  2. 走れる空間を用意する
  3. キャットタワーを導入する
  4. ひとり遊びできるおもちゃを用意する
  5. 遊び相手を迎え入れてあげる(多頭飼い)
街の裏道で逞しく生きる雑種の猫たち
キャットタワーで運動する猫ちゃん

猫の運動:どれくらいの時間?

ネコちゃんの体力や年齢、猫種にもよりますが、1回10分・1日2回以上遊んであげるのがベスト。 飼い主さんの時間がとれなかったら1回5分でも構いません。 その分、小刻みに何回かに分けて遊んであげると良いでしょう。 猫種や年齢にもよりますが、1日のトータルで15~25分くらいを目安にしてみてください。

猫に散歩は必要ですか?

猫ちゃんに散歩は基本的には不要です。もちろん外の匂いや鳥の鳴き声を感じることでストレス解消になる場合もあるんですが、外に慣れていない子は逆に怖がっちゃってしまうこともあるんですよ。だから、散歩はオプションって感じで、猫ちゃんの個性や好みに合わせてゆっくり慣れていくのが大事なんです!

猫をもう1匹飼いたい!新しい猫と仲良くできるか不安、猫同士の年齢差が大きい少ない場合のメリット・デメリット

2024/7/25

新参猫は、先住猫の行動を観察し、それを模倣することで新しい環境に早く適応できます。特に、先住猫が既にトイレの使い方や生活リズムを習得している場合、新参猫がそれを学ぶのが容易になります。

首輪をする猫
猫に首輪をする理由:家猫と外猫の首輪をするメリットを徹底解説

2024/7/3

リードトレーニング: 特別な首輪とリードを使用して、猫を散歩させるトレーニングを行うことができます。これにより、猫が安全に外出できる機会を提供することができます。

老猫が寝ている写真
シニア、老年期、高年期における猫の特徴:各ステージでの変化と老猫のストレスへの対応と心地よい環境作り、リラクゼーション法

2024/7/3

らに減少する活動量: 以前よりもさらに動かなくなり、ほとんどの日を寝て過ごすことが増えます。トイレの問題: トイレの失敗が増えることがあります。人懐っこさの変化: 以前よりも人に寄り添うことが多くなる場合があります。

猫の鼻口髭のアップ
猫や他の動物にとってのひげとは?よくある質問:生え変わりから感情表現まで徹底解説

2024/6/27

猫のヒゲは時折抜け落ちたり、自然に損傷したりしますが、これは正常な現象で、新しいヒゲが生えてきます。ヒゲの成長サイクルは猫の健康状態や年齢にも依存しますが、基本的には常に更新され続けます。

猫と子供が遊ぶ写真
猫に運動をさせたい!遊ばない猫を遊び好きにするための工夫10選:初心者でも簡単!

2024/7/25

過去に嫌な経験をしたことが原因で、遊びに対して否定的な感情を持っている場合もあります。例えば、遊んでいる最中に怪我をした経験などがトラウマとなっていることがあります。

-ペット, , 猫の健康, 猫の食事
-, , , , , ,