歌舞伎

2023年12月3日顔見世興行レビュー:歌舞伎観劇で楽しむためのコツとドレスコードについて

2023年12月3日吉例顔見世興行レビュー

こんにちは2023年12月1日〜開幕の吉例顔見世興行大歌舞伎ではやはり賑わいも凄まじく大勢の歌舞伎ファンがお見えに。観てきた感想をご報告して参ります。

【PR】この記事にはアフィリエイト広告が使用されています。

15:45開演ということで昨年まではコロナの影響で3部制でしたので時間比較ができませんが、コロナ禍前の3〜4年前までは確か夜の部は部は16:30開演だったかと思います。

午前の部の方々が出て参りまして有名人などいないかなと見ているのも楽しいです。

ドレスコードというのは特にないと思うのですが、やはりスニーカーにデニムやスウェットという雰囲気の装いは控えております。

お着物姿の方が多く舞妓さんや芸妓さんもちらほら。私も着物での観劇を致しました。

自身も楽しみにしていましたので相当昂っており館内の様子よりも「まねき看板」「演目」にまずは見惚れる

今回はご存知の通り「十三代目市川團十郎白猿襲名披露、八代目市川新之助初舞台祝幕」という柱のある顔見世でございます。

中村家、市川家、片岡家など豪華で格式あるまねき看板がズラリと並ぶ。雰囲気がありますね、年間でこの時期だけの顔見世ならではの華やかな瞬間です。

お客さんの中にも関係者であったり芸能人であったり政界からも、お客さんのお顔ぶれを拝見するのも顔見世や大相撲の醍醐味かもしれませんね。

さて、イヤホンを借りて中に入りますか…

いつも気にしなかったのですがイヤホンガイド特選セットというものがありました。團十郎がジャケットになっているセットですね。イヤホンガイドのブログも書いてます。

イヤホンガイド特選セット1500円

というものもあります。席には余裕を持って10分前には座るように心掛けています。開演すると1時間ほどは席を立てないのでトイレは済ませておきましょう。売店などでも様々なお土産があります。幕間でしたら飲食も可能なので ゆっくりと過ごす準備をします。

現地限定「虎屋」羊羹

ご観劇のお土産には、とらやが考案したオリジナルの「虎の隈取」をあしらった、
当店限定パッケージの小形羊羹「夜の梅」がおすすめです。(隈取監修:松竹株式会社)


【Amazon】歌舞伎フェスパックで身も心も美しく

【Amazon】歌舞伎の言葉(本) より深く、豊かに歌舞伎を楽しむための見方がわかる。

歌舞伎観劇 12月3日 顔見世興行 開幕 午後の部

↓↓↓ついに開幕演目と配役の情報はこちら↓↓↓

↑↑↑知れば知るほど楽しい歌舞伎の中身↑↑↑

まずは仮名手本忠臣蔵 「三大歌舞伎」に数えられる有名な演目で名だたる役者が演じてきましたが 今回は大星由良之助を人間国宝の「片岡仁左衛門丈」が迫真の演技で魅了しておりました。やはり仁左衛門丈はいいな〜。地の声がかっこいいからなんというかすごく自然でさすがです。人間国宝におこがましいいことを失礼しました。

二幕めの口上もとても楽しみにしておりました。團十郎襲名披露と勸玄改め新之助の初舞台で仁左衛門丈、、梅玉丈をはじめ有名な役者さんがそれぞれの屋号の裃を纏って出演。

海老蔵改め團十郎 初舞台新之助

仁左衛門
梅玉
幹部俳優出演

「口上」では人間国宝片岡仁左衛門や中村鴈治郎などセリフとは違う味のある魅せ場にて團十郎襲名披露を祝う。何度見てもやはりいいものです。

前回助六を見た時の主役は人間国宝になられる前の「仁左衛門丈」でした。今回は主役の「助六」はもちろん海老蔵改め團十郎がつとめ成田屋の「お家芸」十八番を自信たっぷり演じており、さすが!というか最高でした。口上も良かったけど助六最高ですね。

あまり歌舞伎をご覧になったことのない方でも助六は楽しめるかと思いますよ。劇場を出た人の何割かは四条通で「まーたーくぐれー!」ってやったらどうなるかな?って想像したはず笑笑

揚巻は今回初日から12日までを壱太郎が演じ、14日からは変更だとか。今日は壱太郎でした。

  1. イヤホンガイドは必須です。時代背景や演目上の演出なども説明してくれます。
  2. 演目の予習をしてから来られると、さらに楽しめます。
  3. お席を選ぶ際は見切り席をはずして
  4. 桟敷席以外で飲食できません。売店のお弁当や限定のお土産などチェックしておくと良いです。
  5. 初日、千秋楽などにもこだわってチケットの手配ができたらさらにいい!
  6. 午後の部の助六を観た後に四条通で人に絡まないようにしましょう藍



-歌舞伎
-